振袖の印象はコレで決まる!失敗しない帯・帯締め・帯揚げの選び方

COORDINATE

振袖コーデに欠かせない帯選び。帯といってもいろんな柄・色があり、どれを選べばいいのか迷いますよね。また、帯以外にも帯締めや帯揚げなど揃えなければいけないものはたくさんあり、コーディネートがなかなか決まらない場合も。この記事では、振袖やなりたい雰囲気におすすめの、帯や帯締め・帯揚げの選び方を解説します。

目次

1 失敗しない帯の選び方

華やかな雰囲気にしたいときは、金色の帯

可愛い雰囲気にしたいときは、振袖と同系色で濃淡の異なる帯

個性的な雰囲気にしたいときは、振袖と補色の帯

帯の柄にも注目

2 失敗しない帯締め・帯揚げの選び方
3 振袖のテイスト別おすすめ小物

可愛らしい振袖には同系色の小物

クールな振袖には大人可愛い小物

大人っぽい振袖にはシンプルな小物

レトロな振袖には高級感のある小物

ポップな振袖にはバランスのとれた小物

1 失敗しない帯の選び方

帯は着物を引き締める効果があるため、着物とまったく違う色にするのがおすすめです。もし、同系色を選ぶ場合は色の濃淡をはっきりさせると全体が引き締まります。

自分好みのものを選ぶのも楽しさの一つではありますが、全体の印象にも気を付けて選ぶようにしましょう。

華やかな雰囲気にしたいときは、金色の帯

金・銀・黒の3色は帯色の王道です。特に金色の帯は全体を華やかに見せることができます。多くの振袖の柄にはどこかに金色が入っているので、金色の帯を使えば統一感を出すこともできます。

特にシンプルな柄の振袖と相性がよく、金色の帯を合わせることでがらりと印象を変えてくれます。

可愛い雰囲気にしたいときは、振袖と同系色で濃淡の異なる帯

全体を可愛らしく柔らかい雰囲気にしたいときは、同系色の帯がおすすめです。帯と着物に一体感がでて、振袖の雰囲気を際立たせることができます。

濃い色の振袖には薄い色の帯を合わせると、全体の雰囲気がはっきりとします。

個性的な雰囲気にしたいときは、振袖と補色の帯

赤と緑、オレンジと水色、黄色と紫のような補色を取り入れることで、お互いの色を引き立て合うことができます。振袖と帯にもこの補色関係を応用することができます。

例えば、水色の振袖にオレンジ系統の帯、赤色の振袖に緑系統の帯など補色の帯を選ぶことで、個性的な着こなしになります。

帯の柄にも注目

振袖の帯の定番の柄は3種類。それぞれの特徴を紹介します。

・お太鼓柄
お太鼓柄はお太鼓結びをしたときに、胴部分と垂れの部分にだけ柄がでる帯です。他の部分は無地となっています。他の帯に比べてリーズナブルなのも特徴です。

・全通柄
帯全体に柄をあしらえた、華やかさが特徴の帯です。シンプルな振袖に特におすすめで、全通柄の帯を使うことで全体が鮮やかになります。また、どんな結び方にも対応できるので幅広く活用できます。体型も問わないので、選びやすい帯となっています。

・六通柄
帯全体の6割に柄が入っているものが六通柄です。胴に巻くと見えない部分は無地で、垂れ、手先、前帯だけに柄が入っているのが特徴です。全通柄に比べて、比較的購入しやすい価格になっています。

失敗しない帯の選び方

2 失敗しない帯締め・帯揚げの選び方

帯締めと帯揚げは、全体のバランスを整えられるものを選びます。振袖と帯が合っていないと感じたときは、帯締めや帯揚げで全体の雰囲気を変えることもできます。帯締めや帯揚げは、おしゃれのためだけでなく、着崩れを防ぐ意味もあるため必ず巻くようにしましょう。

帯締めと帯揚げは、アクセントカラーになるものを選ぶことで、引き締め効果が高まります。例えば、振袖と帯が同系色の場合は、アクセントとして帯揚げや帯締めに補色を使ったり、帯や振袖に使われている色から1色ずつ取り入れたりすると、まとまった雰囲気になります。

特に帯揚げは色の種類が豊富です。最近では、帯締めの装飾もバリエーションが豊かで、ワンポイントとして楽しむことができます。

失敗しない帯締め・帯揚げの選び方

3 振袖のテイスト別おすすめ小物

振袖のコーディネートを考えるときに重要なのが小物選びです。小物一つで振袖の印象が変わることも。

「振袖と帯は決まったけど、どんな小物を選べばいいのかわからない」
「ポップなテイストにするには、どんな小物がおすすめなの?」

と迷っている方におすすめの小物を紹介します。

可愛らしい振袖には同系色の小物

人気色のひとつである赤やピンク、黄色など淡い色の振袖には、同系色の小物でまとまりのあるコーディネートにするのがおすすめです。同系色でまとめることでキュートさが際立ちます。

例えば、赤い振袖に金色の帯を締めたときは、帯揚げを濃いピンク系統にし、帯締めはワンポイントのある赤やピンクを取り入れるとキュートな着こなしになります。パールやラメの入った小物もおすすめです。

クールな振袖には大人可愛い小物

緑や青など爽やかな色味の振袖には、大人可愛い小物がおすすめです。黒や赤などハッキリとした色合いの小物に、小さい花が散りばめられたキリリと光るデザインがあると目を引きます。

緑の振袖に金色の帯を締め、帯揚げを花柄などにするとクールさのなかに、大人可愛い雰囲気を感じることができます。帯締めは金・銀・黒などを使うとまとまりのあるコーディネートになり、クールな振袖が引き立てられます。

大人っぽい振袖にはシンプルな小物

シックで大人っぽいテイストの黒や白の振袖には、大柄やはっきりとした色の柄があしらわれていることが多いです。振袖の柄を引き立てるためにも、小物はシンプルなものでまとめるのがおすすめです。

例えば、黒い振袖に金色の帯を締めたら、帯揚げと重ね衿は柄の中にある色で揃えると、色合いがけんかすることもありません。帯締めは、振袖と同系色にすることで、シックな雰囲気がさらに上品になります。

レトロな振袖には高級感のある小物

深いえんじ色や紫色のレトロな振袖には、振袖と同じトーンのレトロで気品のある小物を選びましょう。とても落ち着いた大人の女性の着こなしができます。

例えば、紫の振袖と白っぽくキラキラとした高級感のある帯を合わせた場合は、黄緑や薄い黄色の帯揚げをすることで、バランスをとることができます。また、帯締めを紫にすることで全体の統一感をもたせることもできるでしょう。

ポップな振袖にはバランスのとれた小物

色鮮やかで個性的な振袖には、淡い色合いで可愛らしい雰囲気の小物や、レトロポップな雰囲気の小物を合わせて全体のバランスを整えましょう。

振袖、帯ともにポップなものを選んだ場合は、帯揚げに振袖の柄の中で多く使われている色を使うとまとまりがでます。また、帯締めも振袖の中にある色を使うとおしゃれさが際立ちます。

ポップな振袖はパステルカラーが使われていることもあるので、その色を帯締めに取り入れるとキュートな着こなしになります。

小物について詳しくはこちらをチェック

振袖のテイスト別おすすめ小物

成人式の楽しみの一つに振袖選びがあります。どんな色にしようか、どんな柄がいいのか、いろんな想像が膨らみます。もちろん振袖がメインではありますが、そこに締める帯や帯締め、帯揚げなどの小物にも是非こだわってみてください。小物の色合いや装飾で全体の雰囲気が一気に変わります。

今では、雑誌やSNSなどで多くの着こなし方を知ることができます。それらを参考に、あなただけの振袖コーディネートを完成させてくださいね。

監修鈴木 則子

1938年 東京出身。1956年、山野高等美容学校に入学。
卒業後、山野愛子分室フタバ美容室で修行。20歳で独立し、トミー美容室を開業。
黄綬褒章
卓越技術者「現代の名工」
全日本美容講師会着付最高師範

この記事をシェアする

facebook
Twitter
LINE

振袖の印象はコレで決まる!失敗しない帯・帯締め・帯揚げの選び方|成人式の振袖レンタルなら京都きもの友禅

来店予約 カタログ請求 店舗一覧
全国42店舗!【振袖】2026・2027年成人ご予約受付中/【卒業袴】2024年卒業式ご予約受付中
CLOSE