振袖レンタルと購入はどっちがよい?

FURISODE

成人式の振袖探しを始めたものの、「レンタルしようか購入しようかまだ迷っている」そんな方も多く見受けられます。成人式の振袖は、レンタルと購入どちらのメリットが多いのでしょうか。ポイントは、成人式後に振袖を着る機会がどれくらいあるかです。成人式の振袖、レンタルと購入それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

目次

1 成人式の振袖、レンタルと購入それぞれのメリット・デメリット

振袖レンタルのメリット

振袖レンタルのデメリット

振袖購入のメリット

振袖購入のデメリット

振袖レンタルはこんな人におすすめ

振袖購入はこんな人におすすめ

2 レンタルと購入、振袖の相場は?

結婚式やお正月など、振袖を着る機会が多い人は購入のほうがおトク!

3 レンタルでも購入でも失敗しない!振袖選びのポイント
4 まとめ

1 成人式の振袖、レンタルと購入それぞれのメリット・デメリット

成人式の振袖は、レンタルするか購入するか。どちらも魅力的ですが、どちらがよいのでしょうか。まずは、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

振袖レンタルのメリット

  • クリーニングなど、着用後のアフターケアが不要
  • 保管する必要がなく、収納場所を取らない
  • 虫干しなど、キレイに保つためのメンテナンスが不要
  • 成人式で着用するだけなら、購入よりも費用を抑えられる
  • レンタルするたびに、異なる色柄を選べる

振袖レンタルの一番のメリットは、着た後のクリーニングや、定期的な虫干しなどが不要で手軽に着られること。

着るたびに振袖を選べるので、トレンドデザインを選んだり、ガラッとイメージを変えたり。その都度、オシャレな着こなしができる点も魅力です。

振袖レンタルのデメリット

  • レンタル期間が決まっている
  • 振袖を着る機会が多い方にとっては、購入より割高になる
  • 体型によっては選択肢が少ない
  • 成人式などの時期は、直前レンタルだと選べるデザインが少なくなる

1回あたりのレンタル費用は購入よりも抑えられるものの、何度も着る機会がある方にとっては、毎回レンタル料を支払うため割高になってしまいます。

また、振袖のサイズやデザインを豊富にそろえているお店もありますが、体型によっては選択肢が少なくなってしまったり、成人式直前はレンタルできる振袖が少なくなったりする可能性も。

たくさんの選択肢の中から振袖を選びたい場合は、早めに準備を始めることをおすすめします。

振袖購入のメリット

  • 自分サイズでピッタリ着こなせる
  • 新品購入なら、誰も着ていない自分だけの振袖を着られる
  • 着たいときに何度でも着られる
  • 何度も着る予定がある場合は、レンタルよりもおトクになる
  • 妹や子どもなど、末永く着まわすこともできる
  • 振袖をベースに合わせる小物を変えれば、イメージを変えられる

既製品や中古品を購入することもありますが、成人式の振袖を購入する場合は、着る方にあわせて新品を仕立てるケースが多め。誰も着ていない自分にぴったりサイズの振袖を着られるのは、購入の大きなメリットでしょう。

質のよいものを購入しておけば、妹や子どもに受け継いだり、仕立て直していつでもぴったりサイズで着こなしたりもできます。大切に着まわすことで、レンタルよりも費用はおトクになるでしょう。

また、振袖にあわせて長襦袢や帯といった小物類も用意するため、着たいときにいつでも着られ、着用機会にあわせて小物を変えればイメージも変えることができます。

振袖購入のデメリット

  • 振袖のクリーニングや染み抜きなどのお手入れが必要
  • 保管場所が必要
  • 虫干しなど、定期的なメンテナンスをしなければならない
  • 振袖のブランドやデザイン、素材によっては想像以上に高額になる

購入した振袖をキレイに保つために、着用後にクリーニングをしたり、必要に応じて染み抜きをしたり。長期保管する場合は、定期的な虫干しをしたりするなど、メンテナンスが必要です。

また、レンタルよりも購入のほうが価格は高めになるのが一般的です。選ぶものによっては100万円以上と高額になるケースもあるため、気に入ったブランドやデザインが予算を超えてしまい選べない可能性もあります。

振袖レンタルはこんな人におすすめ

  • できるだけ費用を抑えて成人式に振袖を着たい
  • 成人式でしか振袖を着ない、着る機会が少ない
  • 何度も振袖を着る機会はあるが、毎回イメージを変えたい

上記に当てはまるようなら、成人式の振袖はレンタルがおすすめです。

新品にこだわらず標準的な体型の方なら、選べるデザインも多いため、レンタルでも気に入った振袖を見つけやすいでしょう。

振袖購入はこんな人におすすめ

  • 成人式以外にも、何度も振袖を着る予定がある
  • まだ誰も着ていない、自分だけの振袖が欲しい
  • 自分にぴったりなサイズの振袖を美しく着こなしたい

上記に当てはまるようなら、成人式の振袖は購入がよいでしょう。

振袖は、身長152~162cmくらいに対応したMサイズ、160~170cmくらいに対応したLサイズなど、比較的幅広い身長に対応しています。

しかし、これに当てはまらなかったり、手が長く裄丈が必要な方だったりすると、自分にぴったりなサイズをレンタルで探すのは難しくなる可能性があります。

購入でもお手頃価格の振袖はあるため、いろいろなお店を見比べてみてもよいでしょう。

2 レンタルと購入、振袖の相場は?

振袖レンタルの費用相場は、振袖や長襦袢、帯、和装小物など必要なもの一式で10万円~30万円ほど。これに対し、振袖を購入した場合の費用相場は20万円~50万円程度です。

一般的には、購入するよりもレンタルのほうが安く振袖を着られますが、選ぶショップや振袖のデザイン、品質などによって費用は大きく異なります。

「レンタルのほうが必ず安い!」というわけではないため注意してください。

結婚式やお正月など、振袖を着る機会が多い人は購入のほうがおトク!

成人式以外にも、結婚式やお正月の初詣、発表会や卒業式など、振袖を着る機会が何度もある方は、毎回レンタルするよりも購入したほうがお得になる傾向があります。

「着る回数が多すぎて同じイメージになるのはイヤ」という方も、小物をアレンジすれば、同じ振袖でも違った着こなしができます。着用シーンや季節などを考慮しながら、機会にあわせてコーディネートを考えるのも楽しいでしょう。

3 レンタルでも購入でも失敗しない!振袖選びのポイント

成人式のような大切な場面で着る振袖は、後悔なく選びたいもの。美しく着こなすための振袖選びのポイントは次のとおりです。

  • 振袖のトレンドを抑えておく
  • 信頼できるお店で振袖を選ぶ
  • できる限り試着して選ぶ
  • 価格に含まれている内容をしっかり確認する
  • 予算はある程度決めておく

どんな振袖を着たいのかはもちろん、どんなデザインがトレンドなのかなども把握しておくと振袖選びはスムーズ。創業年数が比較的長く、接客がしっかりしているなど信頼できるお店で振袖を選び、できるだけ試着して自分に似合うかどうかを確認しましょう。

ステキな振袖を目の前にすると、あれもこれもと気になってしまいますが、ある程度の予算はイメージしておき、支払い方法も考えておくと安心です。

また、お店によってレンタルや購入の価格に含まれるものは異なるため、費用だけでなく内容やサービスまで確認しておくとよいでしょう。

4 まとめ

成人式に着用する振袖は、購入にもレンタルにもメリット・デメリットがあります。自分だけの新しい振袖を着たいなら購入、費用を抑えたいならレンタルなど、メリット・デメリットを考慮した上で判断しましょう。

また、成人式は振袖レンタルを選択したものの、成人式後に振袖を着る機会が何度か出てきた場合は、振袖の購入を検討してみるのもおすすめです。

袖を切れば訪問着になるなど、年齢問わず長く着られるデザインもあります。お気に入りの振袖を見つけてください。

この記事をシェアする

facebook
Twitter
LINE

振袖レンタルと購入はどっちがよい?|成人式の振袖レンタル・購入なら京都きもの友禅

来店予約 カタログ請求 店舗一覧
全国42店舗!【振袖】2025・2026年成人ご予約受付中/【卒業袴】2024年卒業式ご予約受付中
CLOSE